社会貢献
<阪神地域連携研究会>
地域包括ケア推進のために2009年に立ち上げ、地域の病院看護師、訪問看護師、保健師、ケアマネジャー、 社会福祉士、薬剤師とともに、勉強会・公開事例検討会・研究に取り組んでいます。
<国際地域看護研究会>
国際地域看護に関する研究・教育の発展のため、会員相互が広く意見を交換し親交を深めることにより、
国際看護の進歩に貢献することを目的として、2000年に発足しました。
国内外における様々なフィールドをもつ看護職、看護教員、大学院生等が集い、
研究発表や意見交換を活発に行ったり、学会での自由集会を企画運営するなど、精力的に活動しています。
国際看護に興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
年6回開催される定例会のご参加および、本会へのご入会を心よりお待ちしております。
URL : http://d.hatena.ne.jp/ichnurse/