第8回在宅ケアを語ろう会を開催しました
11月30日に、第8回在宅ケアを語ろう会を開催しました。
今回はまちの減災ナース研修を兼ねており、~自施設・地域での防災・減災を考えよう~をテーマに、災害看護の基礎知識、まちの減災ナースの役割について学習しました。
その後グループに分かれ、「避難所HUG」の演習をしました。
避難所運営の実際を演習で体験した後は、日々の看護活動の中でできることについての気づきを共有しました。
日頃から災害時のことを話題にし、実際に療養者が対応できるよう支えること、事業所としてどう動くのかを計画し、備えておくこと、多職種・他機関とも顔の見える関係を築き地域で支えあえる体制を作ること等、今からできることについて確認する機会となりました。
お知らせ
2024年12月16日